~受信したFAXに図面・カタログを一緒に返信・転送が可能に~
2018年4月23日
株式会社ネクスウェイ
TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中宏昌、以下ネクスウェイ)は、「FNX e-受信FAXサービス」をバージョンアップして本日より提供を開始します。
「FNX e-受信FAXサービス」は受信したFAXを、WEBからの簡単な操作で閲覧・編集・返信できるサービスです。今回のバージョンアップでは、受発注業務の作業時間の大半を占めている“取引先から受信したFAXに対する保存・返信・転送の際に必要な作業”の更なる効率化を支援します。
■企業間の受発注業務の作業効率向上による働き方改革を支援
新バージョンでは、受信した発注書や見積依頼書などに対して、納期回答書や見積回答書を送る場合、商品カタログなどを差込んで、WEB画面上で一緒に送信することが可能となりました。WEB画面上から作業が行えることで、受信したFAX原稿のコピーや、不要なページの削除、また1つのFAX受信を複数人で共有ができるようになりました。これらの機能を活用することで、受発注作業の簡略化、作業時間の短縮や、業務効率化が期待できます。また、これまでFAX受信後に発生していたコピーや回覧の手間が減り、別の業務に時間を振り替えることも期待できます。
ネクスウェイは、今回の機能拡充により、企業間受発注業務の作業効率向上、働き方改革の推進を支援します。
■機能追加の概要
「FNX e-受信FAXサービス」の新バージョンで追加された機能の概要は以下です。
(1)受信FAXに対する返信・転送時の図面・カタログなどの画像データ差込機能
従来は受信した原稿に見積額などを手書きし、図面やカタログのコピーをFAX機から手送りしていました。しかし、今回の機能追加により、WEB画面上で見積額などの入力、PDFファイルの図面やカタログの追加、さらに、読み込んだページにテキストやスタンプなどを追記することも可能になりました。
(2)受信原稿コピー・不要ページ削除機能
受信したFAXを複数の人が処理を担当するケースがあります。
従来は、受信したFAXをコピーして、担当者へ連携したり、処理が終わってから、次の担当者に渡していました。この機能追加により、WEB画面上で、受信原稿のコピーや、不要なページを削除することが可能になりました。
ネクスウェイは「FNX e-受信FAXサービス」を3年で150社への提供を目指します。
今後、より受発注業務において便利に利用できる機能として、自動返信機能やOCR※1機能、データエントリーオプション、受信したFAXイメージの長期保存・保管ができるサービスなどを開発・提供していく予定です。また、受発注業務以外で特定業種・業界に合わせたFAX受信業務を支援するための業界特化型サービスや、FAXアダプタの利用シーンを広げるために他社サービスとの積極的な連携・協業を同時に進めていきます。
※1 OCR: OCR(Optical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術
■「FNX e-受信FAXサービス」の詳細
(1)FAXによる受発注業務に最適
WEBからの簡単な操作で、受信したFAXのイメージデータが閲覧・返信できます。
・FAXをイメージデータとして管理でき、ペーパーレスを実現
・受信したFAXイメージは発信者番号通知により自動で仕分け可能
・コメントやステータスを記録する機能があり、検索が可能
(2)現在のFAX番号をそのまま利用可能
専用のFAXアダプタを現在利用中のFAX機に設置することで、利用中のFAX番号を変更することなく利用可能
(3)クラウド型のため直ぐに始められ、活用範囲を拡大
・インターネットにつながる環境があれば、どこからでも利用でき、新たなサーバーや電話回線など準備は不要
・フリーダイヤルやナビダイヤルの番号も利用可能
・クラウド化することで、遠隔地からスマートフォンでFAXが閲覧できるようになるため、外出先からFAXを確認することは
もちろんのこと、受注業務の集約化(センター化)や災害時対策としても利用可能
(4)受信FAX原稿の確認(プレビュー)画面のUIを刷新
受発注業務の担当者にとって分かりやすいボタン配置、アイコンデザインに刷新。
「FNX e-受信FAXサービス」の詳細はこちら : https://www.nexway.co.jp/service/jyushin
■利用料金
初期費用:62,000円~(税抜)
月額費用:15,000円~(税抜)
※ FAX受信回線数により料金が変動するため、詳細は下記の連絡先までお問い合わせください。
株式会社ネクスウェイについて
「for Movin’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わり、つながり合うきっかけをつくります。
その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する公益社団法人 日本薬剤師会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。
詳しくは、https://www.nexway.co.jpをご覧ください。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ会社約60社、2万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスをご提供します。
詳しくは、https://www.tis.co.jp/をご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
本件に関する報道関係者からの お問い合わせ先 | 事業統括室 広報担当 佐野・中川 東京都港区虎ノ門 4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 電話:03-6388-1615(直通) e-mail: public_relations@nexway.co.jp |
---|---|
「FNX e-受信FAXサービス」に関する お問い合わせ先 | TEL: 0120-341-890 E-mail: clp@nexway.co.jp 『FNX e-受信FAXサービス』の詳細はこちら: https://www.nexway.co.jp/service/jyushin/ |