2019年11月18日
株式会社ネクスウェイ
ネクスウェイ、株式会社オーリックへ『FNX e-受信FAXサービス』を 提供し、3カ月で25,000枚分のペーパーレス化を実現
TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)は、株式会社オーリック(本社:鹿児島県鹿児島市、代表者:濵田龍彦、以下オーリック)へ『FNX e-受信 FAXサービス(以下、e-受信FAXサービス)』を提供し、FAXの注文処理の効率化やペーパーレス化を実現したことを発表します。
オーリックは、九州地区を中心に6つの支店と50を超える店舗を起点として酒類や食品類のスピーディーな配送を特長とする卸売企業です。オーリックでは、受注方法にFAXを活用していましたが、その運用で以下の課題を抱えていました。
導入前の課題
- 1日に100通ほどFAXで届く注文書を、複合機まで取りに行く時間と労力に課題を感じていた
- FAXで届く注文書は、フォーマットや配送パターン毎に分類しなくてはならず時間が掛かっていた
- 注文処理したFAXは2カ月間保管しなくてはならず、保管の手間と場所が必要だった
今回オーリックは課題解決のため、ネクスウェイが提供するFAX受信を電子化・ペーパーレス化する『e-受信FAXサービス』を導入し、以下の成果をあげています。
導入の成果
- FAXで届く注文書を複合機まで取りにいかなくともPC画面上で確認できるようになり、時間削減に繋がった
- フォーマットや配送パターンといったFAX紙の分類を全てPC画面上で完結できるようになるなど仕分け作業が簡潔になり、1日あたり約20分の作業時間を削減できた
- 注文処理したFAXを紙で保管する必要がなくなった結果、ペーパーレス化が実現し、3カ月で約25,000枚分の保管スペースが節約できた
お客様からのコメント
オーリック 営業企画課 係長 安樂様
IT知識の有無を問わず、全てのスタッフが問題なく使用できています
「どのように運用していくかは、私自身も使用しながら担当スタッフとルールを決めていきました。注文内容が書かれたFAXの処理漏れを発生させないように、仕分けフォルダの設定にはこだわりました。機能が充実している分、使い始める前に“自分たちはこのサービスをどのように使うか”をしっかりと検討し、社内の運用フローを構築しました。今ではIT知識の有無を問わず全てのスタッフが問題なく使用できています。」
Before
After
ネクスウェイでは、今後も『e-受信FAXサービス』をはじめとするサービスを通じて、FAX処理における業務効率化支援を行ってまいります。
『e-受信FAXサービス』とは
『e-受信FAXサービス』は、受信したFAXをブラウザ上で確認して、必要な情報を追記して返信・転送が行えるASPサービスです。専用のアダプタをFAX回線とLANに接続することで、FAX番号を変更することなくサービスを利用することができ、受発注業務を効率的に行うことが可能です。
今後、機能改善や機能追加を行っていくことで、お客様の業務フローに合わせた「使いやすさ」を追求した、より良いサービスの提供を目指します。
<利用料金>
初期費用 : 62,000円
月額費用 : 15,000円~
『e-受信FAXサービス』についての詳細は下記のURLをご参照ください。
(https://www.nexway.co.jp/service/jyushin/index.html)
株式会社オーリックについて
九州エリアに6つの拠点と、各エリアで繁華街展開している50を超える店舗を軸に、酒類全般を飲食店様にご提案しています。1989年12月に鹿児島で初めての酒のディスカウント店をオープンして以来、“365日の配送”と“クイックデリバリー”という前例のないビジネスモデルを武器に「九州一円の酒食文化を豊かにする」べく、事業の拡大を社員全員で図ってきました。「お酒のプロ」として欲しいお酒を、欲しいタイミングに最高の状態でご提供することはもちろん、店舗での売り場作りやメニュー作りのコンサルティングも行うなど、酒・食文化を高める努力を通して地域社会に貢献しています。(http://www.alliq.co.jp/)
株式会社ネクスウェイについて
「FOR MOVIN’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わり、つながり合うきっかけをつくります。 その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する公益社団法人 日本薬剤師会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。(https://www.nexway.co.jp)
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ会社約60社、2万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内 および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスをご提供します。
お問い合わせ
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先 | 株式会社ネクスウェイ 社長室 広報担当 中川 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 電話:03-6388-1366(直通) e-mail:public_relations@nexway.co.jp |
---|---|
『e-受信FAXサービス』に関するお問い合わせ先 | 電話:0120-341-890 e-mail:clp@nexway.co.jp 『e-受信FAXサービス』の詳細はこちら:https://www.nexway.co.jp/service/jyushin/index.html |